静鰻会 協賛企業様の御紹介

     
◆協賛企業様 (第6回 焼津港うなぎふれあい放流会)

・株式会社シーアンドエム
・株式会社恵比寿
・株式会社静岡鰻販売
・株式会社大井川うなぎ
・有限会社アイエスワイ
・株式会社現金屋
・大村醤油株式会社
・株式会社大黒淡水
・株式会社横須賀魚市場
・株式会社オージーフーズ
・株式会社フクトモ
・株式会社万隆商事
・株式会社いしかわ包装資材
・静岡銀行 焼津南支店
・株式会社カネヨシ水産
・焼津冷蔵株式会社

他ボランティアの皆様

イベント紹介

ささやかな活動ではありますが、静岡県の鰻関連企業様をはじめ焼津市役所の皆様、焼津市議の先生方に御尽力いただきながら鰻業界の発展のお役に立てればと思います。

◆2025 焼津港うなぎ勉強会 / 深層水勉強会
2025年6月7日 (土)
9:30〜10:30
深層水ミュージアム 2F


 

◆第六回焼津港うなぎ放流会
2025年6月7日
10:45〜12:00
焼津港ふぃっしゅうな東側


 

◆2016 うなぎ勉強会 / 深層水勉強会
2016年6月18日㈯
9:30〜10:30
深層水ミュージアム 2F

昨年に引き続き第二回目の勉強会を行いました。
参加者は、焼津市の広報で募集し参加いただいた地元のお子さんとその親御さん、焼津市市議、焼津市市役所職員、静鰻会スタッフ総勢約80名による勉強会を行いました。
今回は、科学技術振興機構様の御理解でお借りしたサイエンスチャンネルの「ウナギの謎?回遊&変態」のDVDと焼津港で行われている駿河湾深層水についてDVDを見ながら勉強をしました。

◆第二回焼津港うなぎ放流会
2016年6月27日
10:45〜12:00
焼津港 ふぃっしゅうな東側

まわりの方の御声がけで昨年に引き続き第二回目の鰻の放流を行いました。
今回も会員様から沢山の協賛金を頂きありがとうございました。また、焼津市役所の皆様、焼津市議の先生にも大変お世話になり感謝しております。
今回は、焼津市の広報で募集をしたお子さんとご家族の方に勉強会に参加して頂き放流のお手伝いをして頂きました。こうしたイベントを通し今よりも少しでも鰻に関心を持っていただくことが出来、今回のイベントは大成功だったと思います。
御理解頂ける方々や企業様にどんどん参加して頂き第三回、第四回と開催できればと思っております。

◆2015うなぎ勉強会 / 深層水勉強会
2015年6月27日
9:30〜10:30
深層水ミュージアム 2F

地元のお子さん26名とその親御さん、焼津市市議、焼津市市役所職員、静鰻会スタッフ総勢約60名による勉強会を行いました。
焼津市の養鰻の歴史と現在の状況や完全養殖(人工養殖)の現状、シラス鰻(稚魚)の不漁からくる影響などを解りやすく説明しました。
また、焼津港で行われている駿河湾深層水についてDVDを見ながら解説を受けました。

◆第一回焼津港うなぎ放流会
2015年6月27日
10:45〜12:00
焼津港 ふぃっしゅうな東側

深層水ミュージアムで行われた勉強会に参加して頂いた地元の子供たちや関係者による鰻の放流を行いました。
絶滅危惧種にと注目されている鰻業界に少しでも資源保護のお役に立てたく放流会を行いました。
鰻に振れたことの無いちびっ子も興味津々で鰻と触れ合うことが出来、いい体験になったことでしょう。こうしたイベントを通し今よりも少しでも鰻に関心を持っていただくことが出来、今回のイベントは大成功だったと思います。
御理解頂ける方々や企業様にどんどん参加して頂き第二回、第三回と開催できればと思っております。